雛を見つけました!!
雛を見つけました!!
本日、二回目の更新です。
午前中に帰ってきたあと、所用を済ませたあとにまだ夕方で少し時間ができたので
再度、探しに行ってまいりました。
ポイントをあちらこちらと、行ったり来たりと思い当たるところを片っ端から探しました。
午後5時40分、諦めて帰ろうとしたところ水面に目をやると、岩の上になにやら綺麗な色の物体が。
距離およそ20m 慌ててカメラを覗くとまさしくカワセミでした。
しかも雛っぽい感じでしたので、よく見てみるとましくまだ毛も黒っぽくて雛に間違いありませんでした。
元気くんであってほしいと、よく観察しましたがはっきりとはわかりませんが、多分違っていると思います。
しかし、飛散した雛の生態を見るのにはいい機会だと思いますので、これから少し観察してみることにします。

ISOを800に設定してますので、SSは1/100秒までしか上がりませんので、ブレが出てしまします。
それでも低ISOにこだわりを持ってますので、非常事態以外は1600まで上げることはありません。

カイツブリの親

カイツブリの雛二羽

表情がものすごく可愛いと思いませんか。兄弟でキスしてました。
シジュウカラ

木の穴に入ったり出たりしていました。
コゲラ

ちょっと、まったりとしていました。
ツバメ

池の上の電線に止まっていて、リラックスしているところです。
今日は、カワセミの雛にも会えたしいろんな鳥にも会えて、違った意味で幸せでした。
ただ、かなり移動で動き回りましたので、疲労感がピーク状態です。
明日は仕事で、明後日は撮影には行けないので、少々ストレスが溜まるかもしれません。
最後の写真は、所用を済ませた帰りに家内と一緒に宝塚へ寄って、アフタヌーンティでランチを食べました。
パスタは、タコとズッキーニのオリーブソース炒めでとてもグッド!!でした。
アンチョビソースもアクセントになっていて、ちょっとクセになりそうな味です。
あとフォカッチャのパンとコーヒー、それからスウィーツもいただきました。

ではまた。
午前中に帰ってきたあと、所用を済ませたあとにまだ夕方で少し時間ができたので
再度、探しに行ってまいりました。
ポイントをあちらこちらと、行ったり来たりと思い当たるところを片っ端から探しました。
午後5時40分、諦めて帰ろうとしたところ水面に目をやると、岩の上になにやら綺麗な色の物体が。
距離およそ20m 慌ててカメラを覗くとまさしくカワセミでした。
しかも雛っぽい感じでしたので、よく見てみるとましくまだ毛も黒っぽくて雛に間違いありませんでした。
元気くんであってほしいと、よく観察しましたがはっきりとはわかりませんが、多分違っていると思います。
しかし、飛散した雛の生態を見るのにはいい機会だと思いますので、これから少し観察してみることにします。

ISOを800に設定してますので、SSは1/100秒までしか上がりませんので、ブレが出てしまします。
それでも低ISOにこだわりを持ってますので、非常事態以外は1600まで上げることはありません。

カイツブリの親

カイツブリの雛二羽

表情がものすごく可愛いと思いませんか。兄弟でキスしてました。
シジュウカラ

木の穴に入ったり出たりしていました。
コゲラ

ちょっと、まったりとしていました。
ツバメ

池の上の電線に止まっていて、リラックスしているところです。
今日は、カワセミの雛にも会えたしいろんな鳥にも会えて、違った意味で幸せでした。
ただ、かなり移動で動き回りましたので、疲労感がピーク状態です。
明日は仕事で、明後日は撮影には行けないので、少々ストレスが溜まるかもしれません。
最後の写真は、所用を済ませた帰りに家内と一緒に宝塚へ寄って、アフタヌーンティでランチを食べました。
パスタは、タコとズッキーニのオリーブソース炒めでとてもグッド!!でした。
アンチョビソースもアクセントになっていて、ちょっとクセになりそうな味です。
あとフォカッチャのパンとコーヒー、それからスウィーツもいただきました。

ではまた。
0コメントを読む
~ Comment ~
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【雛を見つけました!!】
本日、二回目の更新です。午前中に帰ってきたあと、所用を済ませたあとにまだ夕方で少し時間ができたので再度、探しに行ってまいりました。ポイントをあちらこちらと、行ったり来た...
- from まとめwoネタ速neo
- at 2012.06.01 23:34