久しぶりの晴天カワセミ日和
久しぶりの晴天カワセミ日和
まだカワセミの雛の巣立ちはもう少しのようですが、
どこのエリアのカワセミもせっせと取った魚を巣へ運んでいる
ようです。
はやく元気な幼鳥たちを見たいものです。
今日は晴天で気温も上昇の中、久しぶりにカワセミ撮影を楽しみました。
直射日光が強すぎて露出合わせに苦労しました。
少し背景が変わると明暗ががらりと変わるので、瞬時に露出調整が
必要となりこれを怠るととても見れない絵になってしまいます。
でもこれも楽しみのひとつ、綺麗に撮れるとやはりうれしくなります。
【撮影機材】 BORG77EDⅡ+CanonEOS7D+LMF-1 直焦点マニュアル撮影

飛び出しの瞬間 連続三態







いいサイズの魚を尻尾だけ咥えて確保しました


近くを別のカワセミが通過したので、警戒ポーズです


背景が空抜けでしたが、何とか露出調整できました


ツバメの飛翔シーンです、まだ巣作り中なのかな?


どこのエリアのカワセミもせっせと取った魚を巣へ運んでいる
ようです。
はやく元気な幼鳥たちを見たいものです。
今日は晴天で気温も上昇の中、久しぶりにカワセミ撮影を楽しみました。
直射日光が強すぎて露出合わせに苦労しました。
少し背景が変わると明暗ががらりと変わるので、瞬時に露出調整が
必要となりこれを怠るととても見れない絵になってしまいます。
でもこれも楽しみのひとつ、綺麗に撮れるとやはりうれしくなります。
【撮影機材】 BORG77EDⅡ+CanonEOS7D+LMF-1 直焦点マニュアル撮影

飛び出しの瞬間 連続三態







いいサイズの魚を尻尾だけ咥えて確保しました


近くを別のカワセミが通過したので、警戒ポーズです


背景が空抜けでしたが、何とか露出調整できました


ツバメの飛翔シーンです、まだ巣作り中なのかな?


0コメントを読む